こんにちは、いかじゅんと申します。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
イカこといかじゅんは6月12日の試験に向けて簿記3級の追い込みをしています。
とにかく勉強を頑張って、、、頑張って、、、疲れました(:3」 ∠)
ということで今日は簿記3級を学ぶなかで気づいた内容を記事にしてみようと思います。
皆さんも息抜きは大事にしてね
目次
結論から先にいいますと、簿記3級が副業する上で必要な理由とは以下の理由かと思います。
- 副業の収益と費用の管理ができる
- 初期費用に対しての回収ができる
- 確定申告が楽になる
書いてみると結構当たり前の話ですよね。
私の話を交えつつ詳しく解説してみます。
まず一つ目の『副業の収益と費用の管理ができる』について。
簿記を学ぶ上で【仕訳】についての項目があり、常に【かかった費用】と【使った先】がわかるようになっています。
単純にこれは家計簿や給料を管理する上でも活かせる知識ですし、副業ならなおさらですよね。
二つ目の『初期費用に対しての回収ができる』について。
副業する上で、何も買わずにいきなり始めることは普通はできません。
できたとすればたまたまそろっていた人かすべてのものを持っている人になるかと。
その上で初期費用(ランニングコスト)をいくらかけて、いつまでに回収するかは大事な内容になります。
その知識が簿記3級にあるわけです。
私の場合ですと、ブログの開設費用で約36.000円ほど計上しておりそれを3年契約で結んでいます。
つまりはひと月あたり1000円ほど収益を生まないと赤字となります。
これを帳簿に置き換えると私は3年分前払い状態になりますので、毎月1000円費用を計上し前払い費用から減額すれば良いわけになります。
三つ目の『確定申告が楽になる』について書いてあるの通りになります。
日頃から副業の帳簿をつけている場合となんとなくでお金を管理しているではかなりの差がありますよね。
なので確定申告をする直前で勉強しなくて済みますので楽になります。
ただ私自身まだ確定申告したことないので間違っているかもしれません…
いかがだったでしょうか。以上が私こといかじゅんが気づいた内容になります。
私自身も簿記3級を学びつつ副業に活用していますので重宝しております。
まぁ使っているから合格するとは限りませんが…(:3」 ∠)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。